試しに離れて暮らしてみる

もう2年近く。私たち夫婦は半別居状態です。もちろん両者原因があることですが私が彼に対して信頼できなくなったから。傍から見たら彼は良くできた夫だと思います。傍から見たらそんなことで・・・と私に対して思うことでしょう。だけど私は彼に対して拒絶反応が出てきてしまった。出産後のガルガル期かと思っていた時期もあったけどそんなんじゃなかった。子供もを安心して任せられなくなってからずっと私がワンオペで過ごしています。平日はほとんど顔を合わすタイミングが無いのですが土日はお互い休みの為、私が朝から外出していました。そのまま実家に行き泊まって日曜日夕方に帰宅する日々をかれこれ2年近く過ごしています。時折金曜日に夫が実家に泊まるときがあり、その週は自宅で過ごしています。自分で選んでいることではありますが平日は仕事で細かい家のことが出来なくてゆっくり自宅で過ごすこともできず、それが疲れてきました。自業自得です。でも夫がいる自宅では違うストレスがかかるのでそうしてきました。・・・がそろそろ限界。今年の年末にアパートの更新がきます。このアパートも某大手ハウスメーカー施工・築年数・賃料の割には不満な点も多々あり出来れば更新したくなく、それもあり一歩でも進みたいと思いました。

去年の秋に自分の気持ちを伝え度か話し合い(無言の)ましたが、それきりなんとなく保留状態になってましたが、先日また私から切り出しました。前回話した時と気持ちは変わらないこと。別居や離婚も考えていること。話し合った結果何週間か別に暮らしてみよう、となりました。夫が職場から近い実家へ。私がこのまま自宅へ。

数日過ごしてみた現状は生活リズムは何も変わらず不備もありません。元々ワンオペ・家の事はほとんどやっていたので特に苦はありません。精神的には帰ってくる!早く外出しなきゃ、ということがなくなり週末も自宅で過ごせて楽です。これは予想していたことでしたが、実際私が躊躇しているのは経済面のこと。贅沢生活はしていませんが節約と時短を比べた場合時短を優先しているのでそこの部分は頭でのシミュレーションしかできません。

それから、一番大切なのは子供の気持ち・・・。小さいころから父親と一緒にいなかったせいか子供の中ではパパという存在は小さくなっています。これは本当に申し訳ないことです。難しい問題ですが両親が揃っている環境が一番でしょうがその両親の仲が不穏な状態でも一緒にいることが良い環境なのか・・・。どちらが正解かは決められないけど私は精神的に落ち着いて笑っていられる環境が大切なんじゃないかなと思っています。私自身が幼いころに両親を見ていて早く別れれば良いのに・・・と思っていました。当時の母は仕事をしておらず経済的に不安があったようでぐっと堪えていたと聞いています。現在私は正社員で仕事をしているので最低限の収入はありますが、子供に我慢をさせてしまうことも多々あるでしょう。そこをどう納得したり越えることができるのか。そこが一番の不安です。